英字新聞のススメ
私が自宅学習で新聞を読むことをオススメするのには理由があります。
それは、
習慣化しやすい!
ということが一番にあります。
朝起きて私はスマホのニュースを見ます。
まずはヘッドライン(見出し)を見て、気になるものがあれば詳しく読む、という
きっと皆さんもやっていることですよね。
これをそのままBBCやCNNなどの英字新聞でも同じことをしています。
ヘッドラインだけザッと目を通し、詳しく読みたいものを開いて読みます。
しばらく続けていたらこんなに良いことがありますよ!
①語彙力がつく
これまでにいろんな方法を試してきましたが、新聞は語彙の宝庫です。
コロケーション(単語どうしのつながり)により、前後にどんな単語が散らばっているかも
一緒に学ぶことができるので、
お得感!
があります。
②表現力がつく
アウトプットを前提として読んでいくと、
この表現良いな、使えるな、というものに出会えます。
そして覚えたての熱いうちに使います!
③世界の旬なニュースは会話につながる
やはりニュースは日常会話の話題にのぼることが多いです。
最近だとコロナウィルス関係の話題でしょうか。
先にロックダウンが始まっていた諸外国の対応を毎日釘付けになって見ていました。
学生の皆さんには、自分でレベルが選べる
https://breakingnewsenglish.com/
がオススメです。
今日良いなと思った文章です。
All the essential things they(viruses) do in the world far outweigh the bad things.
0コメント